スリッパ記事が片付け収納ドットコムに!
東久留米市のライフオーガナイザー®
イハナライフ 服部美亜です。
少し前のことになりますが、とっても嬉しかった出来事のご報告を。
片付け収納ドットコムというサイトをご存知ですか?
ここへなんと、私のニッチな玄関収納に関する記事をご紹介いただきました!本当に有難いです。
片付けのプロたちだって、最初から順風満帆なお片づけを実践してきたわけではないと思います。(もしそういう方がいたらごめんなさい^^;;)逆にみなさんのお話を聞いていると、片付けが苦手だった人の方が多い気がします。
それでもなんとかしたくて、自分を変えたい、自分も変わりたい。そんな気持ちでコツコツと試行錯誤してきたプロたちの知恵が詰まったこのサイト。収納本を読むよりよっぽどお得かもしれません(ネットが見れれば無料ですし)
様々な人、様々なアイデアが紹介されていますので、ぜひ自分に合った方法を見つけるヒントにしていただきたいなと思います。
以前ライフオーガナイザー®一級認定講座の先生、吉川圭子さんが講座中にお話されていた言葉があります。とても印象深く今でもよく思い出します。
「ライフオーガナイザー®は今まで生きてきたことが丸ごと生かせる職業なんです」
確かこんな言葉だった気がしますが、本当にそうだと思います。(一人一人が生きてきた経験が丸ごと誰かの役に立つなんて、なんて素晴らしい仕事なんだろう!)とその時は思いました。
ライフオーガナイザー®も100 人いれば100通り。得意分野も様々です。信頼できるかかりつけのお医者さんのように、暮らしを見直す人生の伴走者としてぜひご自分に合ったオーガナイザーを見つけていただきたいなと感じます。
ちなみにそんな片付け収納ドットコムに紹介していただいた記事はこちら!
●玄関が狭い!靴箱がない!そんなとき、来客用のスリッパはどこに収納すればいい?
よろしければご覧になって見てくださいね。
今日もお読みいただき感謝します。
良い1日になりますように。
イハナライフ 服部美亜
【現在募集中の講座】
◉リユースマスター2級資格認定講座開催
日時:6月30日(金)13:30~16:00
会場:成美文化会館 2階会議室
受講料:5,000円(税別)
定員:4名(残席2)
詳細とお申し込みはコチラから。